新聞スクラップ021《みんな一緒に拘置所でで正月過ごしや!》

*【これも「一強」の弊害なのか…キックバック裏金問題、安倍派「5人組」全員に広がる】東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/295160

*【「座長も5人衆も求心力なくなった」 裏金疑惑、憤る安倍派中堅】毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231209/k00/00m/010/271000c

*【松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代 安倍派5人衆一掃】朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASRD96VPLRD9UTFK004.html?iref=comtop_7_01

*【松野官房長官更迭へ 改造論浮上、安倍派幹部扱い焦点】共同通信
https://www.47news.jp/10242906.html

新聞スクラップ020《二階派も1億円超の収入不記載か》朝日新聞

記事:二階派も1億円超の収入不記載か パー券ノルマ超え 地検が立件視野
記事:・・・最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)のほかに「志帥会」(二階派)も、所属議員が販売ノルマを超えて集めた分を、派閥の政治資金収支報告書の収入に記載しない運用をしていた疑い・・・
https://www.asahi.com/articles/ASRD261YPRD2UTIL009.html?iref=comtop_7_02

新聞スクラップ019《北朝鮮・偵察衛星》時事通信

イメージ

記事⇒北朝鮮、偵察衛星の運用開始 「戦争抑止力、より確固に」【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、国家航空宇宙技術総局の平壌総合管制所に設置された偵察衛星運用室が2日に任務に着手したと伝えた。

 

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120300167&g=prk

新聞スクラップ018東京新聞《行政手続きに「元号」書かなくていいって知ってました?西暦記入を求め窓口に「レッドカード」を出す人々 》片山通夫 

新聞スクラップ018《行政手続きに「元号」書かなくていいって知ってました? 西暦記入を求め窓口に「レッドカード」を出す人々 》東京新聞

記事⇒行政関係の手続きをする時、元号で日付を書かされたことはないか。未来にわたる期間を表す文書で「平成35年」と、もはやいつのことか分からない年を見たことは。公的機関の窓口で元号を使うのは、ただの慣行。なのに当たり前のごとく求められ、指摘すると「そういうことになっている」。そんなお役所仕事に物申すべく、市民グループが「元号レッドカード」を作った。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/292402

新聞スクラップ017《底なしの支持率、与党に動揺 「ポスト岸田」にらみ動きも―時事世論調査》

時事通信の11月世論調査で内閣支持率は21.3%、自民党支持率は19.1%となり、与党内に動揺が広がる。浮揚策が「見当たらない」(自民幹部)中、党内では「ポスト岸田」をにらんだ動きも出始めている。   https://onl.bz/98PwBqC 
⇒いよいよ自民党政治の終焉の始まりか?

新聞スクラップ016《杉田水脈氏、アイヌ事業関係者を「公金チューチュー」とやゆ 政務官辞任は「謝罪するのが嫌でやめた」》

東京新聞 2023年11月11日 19時12分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/289494

こういう人物が国会議員として存在できるのには、おそらくこのような「考え方」を支持し、自分では言えない輩が彼女に発言にさせていのではないかと思う。つまりこのような考えの輩の右代表。彼女にすればますます発言が過激にならざるを得ないのではないかと同情する。もし彼女が本気でこのような考えの発言をしているなら、それはそれで気の毒な人だと思うし、今更「やめさせてもらえない」のなら、それは尚更かわいそうな人としか言いようがない。

新聞スクラップ014《ハマス」とは何か…イスラム主義では「穏健派」 元カイロ特派員が成り立ちと信条を整理した」》片山通夫

東京新聞の記事。https://www.tokyo-np.co.jp/article/288388

激しい戦いを続けるロシアとウクライナを尻目に、ハマスとイスラエルも同様の局面に。「ハマス」とは?「パレスチナ解放機構(PLO)」とは?
東京新聞が解説する・・・。

新聞スクラップ013《日本版サマータイム「1時間進めて40年戻す]》」申案判明》片山通夫

虚構新聞の記事。https://kyoko-np.net/2023102801.html

答申案は4月1日から10月31日までを「夏時間」、11月1日から3月31日までを「冬時間」と設定。夏時間の期間中は、時計の針を標準時から1時間進めた後、40年戻す。標準時の2023年10月28日午前8時は、夏時間では1983年10月28日午前9時になる。

記事は《バブル景気前夜の40年前は、消費税も介護保険料もなく、国民年金保険料も月6千円程度。日本経済が最も暑く輝いたサマータイムを暦の上で擬似体験することで、心理的な景気浮揚効果を見込む。委員会の坂本義太夫座長は「数値の書き換えは国が最も得意とするところ。早急に実施していただけるのではないか」と期待感を示す。》と昨今の不景気に対する岸田政権のぶざまな対応に警鐘を鳴らした形となった。