比叡山で学んだインドの僧が案内してくれたインド。素晴らしい経験だった。今月からインド編です。当ページのヘッダー画像もインドの人々のポートレート。
四文字熟語が世界を暴く016《四分五裂(しぶんごれつ)》山梨良平
四分五裂(しぶんごれつ)
魏(ぎ)の国は、南に楚(そ)、東に斉(せい)、北に趙(ちょう)、西に韓(かん)に囲まれ、南の楚と仲良くすると東から斉が攻めて来、斉と仲良くすると北から趙が攻めて来、韓と連合しないと韓が西から攻めて来、 “四文字熟語が世界を暴く016《四分五裂(しぶんごれつ)》山梨良平” の続きを読む
連載コラム・日本の島できごと事典 その127《ハワイ官約移民》渡辺幸重

ハワイ諸島は1795年からハワイ王国として立憲君主制の独立国家を形成していましたが1893年にアメリカ移民を中心とした選挙でアメリカ合衆国の傀儡国家となり、1898年にはハワイ準州としてアメリカに併合されました。 “連載コラム・日本の島できごと事典 その127《ハワイ官約移民》渡辺幸重” の続きを読む
現代時評《悪魔の誘惑》山梨良平
人気選手の周辺に事件が起きた。そう、大谷翔平の通訳が莫大な金額を大谷選手の口座から無断でひき出したと言う。
読売新聞オンラインから
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20240326-OYT1T50031/
大谷選手の事件は今後アメリカの警察なり当局が明らかにしてゆくだろうから、ここでは述べない。最初にこの事件を知った時に考えたことをこのコラムで書く。 “現代時評《悪魔の誘惑》山梨良平” の続きを読む
コラム《4月になりました。》編集部
4月1日はご承知のように「4月馬鹿」と言われて、「嘘をついてもいい日」なのだそうです。起源は全く分からないそうで、どこでだれが始めたのかもわからないということです。
“コラム《4月になりました。》編集部” の続きを読む
原発を考える。《規制委員会に権限を与えるな!》一之瀬明

《原子力規制委「自然災害への対応は範疇外」 道路寸断、家屋倒壊の中での避難対策は自治体に丸投げ》
⇒東京新聞 2024年2月14日 21時45分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/309302
原発事故が単独でも起こりうるが、今回の能登半島地震や先の東日本大震災の時のように通常考えるに「自然災害」と共に起こるという可能性が高いことは考えれば専門家でなくともわかるだろう。しかるに今回のような地震の場合でも原子力規制委員会は「自然災害への対応は範疇外」と臆面もなく述べた。 “原発を考える。《規制委員会に権限を与えるな!》一之瀬明” の続きを読む
現代時評《被災地からの警告 その2》山梨良平

能登地震で、もっとも問題になるのは「孤立」と言うキーワードで表されるのではないか。それは地震によって道路の寸断で脱出にも救援にも行くことができないケースのもならず、限界集落化した地域の情報網の寸断にも表れている。となりの家までの道路委の寸断や自宅の崩壊により避難出来なくなったケースも含まれる。 “現代時評《被災地からの警告 その2》山梨良平” の続きを読む
現代時評《被災地からの警告その1》山梨良平

最近各地で地震が多い。能登半島地震は結構広い範囲で被害が出た。また茨城県東方の海域でも群発地震と呼ぶのか何度も結構大きい地震が起こっている。そうかと思えば今度は九州宮崎県でも、和歌山県でも・・・。一体どうしたんだろうと心配になる。また今月7日には「愛媛 伊方原発3号機 運転停止求めた訴え退ける 大分地裁」というニュースも。 “現代時評《被災地からの警告その1》山梨良平” の続きを読む
現代時評《弥生3月》片山通夫
旧暦では、和風月名(わふうげつめい)と言う「月」の和風の呼び名を使用していた。その和風月名によるとご存じのように弥生は3月のこと。 “現代時評《弥生3月》片山通夫” の続きを読む
四文字熟語が世界を暴く015《朝三暮四&呉越同舟》山梨良平
朝三暮四(ちょうさんぼし)目先の違いにとらわれて、結局は同じ結果であることを理解しないこと。また、言葉巧みに人を欺くこと。転じて、変わりやすく一定しないことや生計の意味でも使われる。 中国、宋に住む狙公という男が、自分が飼っている猿に朝は3個、夜は4個トチの実をやると言ったところ猿が少ないと怒り始めた。 そこで、では朝に4個、夜に3個にしようと言いなおしたところ猿が喜んだとの故事に由来する。
⇒旧統一教会の選挙協力で当選した政治家たちは言葉巧みに欺かれ今となって四苦八苦・・・。
呉越同舟(ごえつどうしゅう)どんなに仲の悪い者同士であっても、共通の敵や災難にあっては、協力しこれを回避しようとするものであるということ。
また日本における慣用的誤用で、敵同士が同じところにいる様。
⇒共通の敵をごまかすために今派閥のボスたちは共同戦線をはるのに必死!