新聞スクラップ029《このご時世に、安倍派・大塚拓衆院議員の政治資金パーティー開催 出席者も「世間は許さないでしょ」と戸惑い 》東京新聞

イメージ写真

新聞スクラップ029《このご時世に、安倍派・大塚拓衆院議員の政治資金パーティー開催 出席者も「世間は許さないでしょ」と戸惑い 》東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/298317

⇒よほど鈍感なのか、自信があるのかはたまた資金が枯渇しているのか…。

現代時評《裏金パーティーとジャーナリズム》井上脩身

在京新聞社の社会部長が選ぶ今年の重大ニュースのトップに「自民党の派閥パーティー券問題が選ばれた。師走のあわただしいなか、政治資金パーティー収入の裏金疑惑で政界が激震、安倍派の4閣僚が更迭されたうえ、東京地検特捜部が捜査に乗り出したのだから、今年一番のニュースになるのも当然であろう。ちなみに2位は「ジャニーズ事務所、性加害認め謝罪」である。この二つのニュース相互には何の関係もない。しかしジャーナリズムとしては共通する重大問題をかかえる。ともに、深刻な疑惑があることが明るみに出ているのに、マスコミが調査・報道を怠ってきたという点である。各社の社会部長としてすべきことは、自社のニュース感覚の鈍さへの猛省であろう。 “現代時評《裏金パーティーとジャーナリズム》井上脩身” の続きを読む

新聞スクラップ027《「安倍派」なぜゆがんだ? 福田赳夫氏の清く正しい理念どこへ》毎日新聞 (有料記事)

イメージ

⇒政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で揺れている自民党最大派閥の清和政策研究会(安倍派)。裏金疑惑に加え、近年は憲法改正など「タカ派」のイメージや世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が目立ってきたが・・・MORE
https://mainichi.jp/articles/20231220/k00/00m/010/312000c

新聞スクラップ026《検察つかさどる二階派の法相、続投に疑義も 「首相の鈍感力すごい」》朝日新聞


イメージ

⇒自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる疑惑で、東京地検特捜部の強制捜査が安倍派のみならず二階派にも及んだ。岸田文雄首相は小泉龍司法相ら二階派の閣僚の続投を明言したが、捜査対象の派閥に法務・検察をつかさどる法相が属することに疑義も出る。新たな段階に入った疑惑に対する首相の対応が問われる。 MORE
https://www.asahi.com/articles/ASRDM6K5JRDMUTFK017.html?iref=comtop_7_02

新聞スクラップ025《万博が抱える黒歴史「人間動物園」…120年前の大阪で起きた「事件」と2025年大阪万博の相似形とは 》東京新聞

樺太にあったオタスの杜

◆120年前、先住民族を生身で「展示」華やかで明るい未来を演出する万博だが、歴史的には列強が植民地支配に猛進した帝国主義に根をもつ。さまざまな地域の先住民族を生きたまま「展示」して「見せ物」にした「ヒューマンズー(人間動物園)」は人類の負の歴史だ。
MORE
https://www.tokyo-np.co.jp/article/296493

そういえばサハリンが樺太と呼んでいた時代、「オタスの杜」という集落が樺太にあった。
詳しくは https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%B9

現代時評《身を捨ててこそ・・・》片山通夫

闇金の温床と化した派閥と言う魔物はそのまま引き継がれるらしい。臨時国会が終わって、検察が検察らしい基準、言い換えれば国民目線で捜査できればいいのだけれど、果たしてどうなるのか。マスコミは全国からの応援も加えて100人体制で捜査にあたるなどと報じているが・・・。

岸田首相は安部派の議員を外して再出発する。安倍派のみをターゲットにした改造は異例の政治手法だと思う。その結果、安部派から不協和音が聞こえる。ここは一番、潔く国民の審判受けるべきではないか。岸田首相がこのまま任期いっぱい努めて有耶無耶にすれば、最悪は安部派の復活だ。それを止める為の度量は岸田首相にはないと見た。焦って、もしくは安部派に脅かされる結果、解散総選挙となり、その結果自民党が惨敗して、安部の亡霊も同時に惨敗させることが出来れば岸田首相にとってあまり不名誉なことではないと見る向きもある。野党と組んで自民党を分裂させて見ると新しい世界が開くことになりはしないか?岸田首相、身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれと言う言葉もある。この期に及んで中途半端な対症療法では生き残れないし日本の為にもならない。

新刊案内「光太 虹の国に行く」 いのしゅうじ(本名・井上脩身) 著

 中学1年生の光太が同級生のケイ子とともに、1万匹のタマムシが引く飛行機に乗って虹の国に行き、虹の国の子どもたちと冒険をする物語。
虹の国に行けるのは大空に上下に二重の虹(ダブルレインボー)がかかるときだけ。光太とケイ子は、天使のような姿のエンゼに導かれて虹の国の飛行場に降りたちました。笑うことができない虹の国小学校アイ組の5人と、ヤリの山のてっぺんにあるという伝説の秘宝、「笑いの白玉」にであうための冒険にでかけます。
笑いの白玉にふれて、存分に笑い合った光太、ケイ子とアイ組の仲間は、今度は無人島を探検、笑わないことから人魚の姿にさせられた女王さまの姉君に出会います。姉君は笑えるようになり、元の姿にもどりました。
光太らは次いで副虹の国へ。ここでは王子さまが質素な暮らしをしているなど、何もかもが逆さ。「学問ができないことが大事」というのが王子さまの方針なので、子どもたちは伸び伸びと好きなことに取り組んでいます。魚と話せる子、昼間でも星が見える子??。
さまざまな体験をした光太。はたして夢なのか現(うつつ)であったのか。

以上が粗筋。いじめに遭って日々悲しいおもいでいる子どもたちが多いなか、心から笑える学校に、そして一人一人が違うことを認め合う学校に、との思いをこの作品に込めました。
「光太 虹の国に行く」は定価1200円+税。アマゾンで購入できます。
文芸社 刊 ISBN:978-4-286-24684-0
定価:1,320円 (本体 1,200円)
判型:四六上
ページ数:164
発刊日:2023/11/15
ジャンル:童話

新聞スクラップ023《岸田派、数千万円のパーティー収入を不記載か 東京地検が把握》朝日新聞

イメージ

自民党の派閥が開いた政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田文雄首相が率いてきた「宏池政策研究会」(岸田派)が直近5年間で数千万円のパーティー収入を派閥の政治資金収支報告書に記載していない疑いがあることが、関係者への取材でわかった。

*あらあら。岸田政権の本丸まで…。
https://x.gd/arbNz

*「安倍派15人除外」を修正、6人は自主判断に 首相、求心力低下も
https://x.gd/5Y8Qb