台湾の新型コロナウイルスに対する戦いはすごいの一言だ。かなり強引かなと思うこともあったが、ここ何日かの現状を見ると驚くばかりだ。プロ野球も再開するようだし、世界中で不足しているマスクを自動販売機で売るらしい。また観光も制限付きだが再開したようだ。おまけに大国中国の妨害にもめげずにWHOと互角以上に戦っている。世界を味方につけて。
モノローグ《オタオタ》&路傍の風景
昨日17日だったか、全国に緊急事態宣言を出しなおしたというニュース。この政府、何かやることがすべてずれている。簡単に言うと海外からの入国を制限しているくせに国内では・・・。当然移動は制限されてしかるべき。感染予防の観点からは…。
こんな時代、世界の国々のリーダーとの実力の差を見せつけられるのは、一市民としてかなり辛いものがある。ニュージーランド、ドイツ、台湾それに先ごろ総選挙で圧勝した韓国。彼らに比して、森羅万象を引き受けたはずのわが首相の体たらく…。
写真は恭仁京国分寺跡
once upon a time《祖国へ!新潟港で》片山通夫
once upon a time《北海道》
モノローグ《無題》&路傍の風景
筆者も御多分に漏れず、例のウイルス禍で自宅軟禁を余儀なくされている。メタボとアル中になりそうな毎日を過ごしている。口の悪い友人などは、メタボもどきが何を言うと一笑に付すが、かく言う友人も全く同じ憂き目にあっているはずだ。決して奴はそうは言わないが…。
そしてメタボが怖いので、少し散歩をすることにした。家人は早速万歩計なるものを手に入れてきた。もう引くに引けない状況に自らを追い込んでゆく。そして時折だが写真をアップしてゆくつもりだ。
いったいいつまでこの騒ぎは続くのやら…。
once upon a time《木曽の宿場町で》
現代時評《政治と新型コロナウイルス》山梨良平
国際政治もややこしい。最近台湾とWHOのさや当てが激しい。筆者が思うに、もとをただせば中国が台湾の自分の国のひとつの省としか見ていないということから始まったように思える。「原則論」である。あれだけ広い面積を持ちながらである。圧倒的な経済力で国連加盟国を味方につけ、ついにはWHOからも締め出した。 “現代時評《政治と新型コロナウイルス》山梨良平” の続きを読む
once upon a time《パリ》片山通夫
ONCE UPON A TIME《インド》片山通夫
【台湾トピックス】
【台湾トピックス】
蘇行政院長、空港での検体採取と「在宅検疫」の強化は「効果を発揮」と評価
《マスク寄贈、欧州委員長が台湾に謝意を初表明 米国務省からは「真の友」
《台湾、新型コロナ対策費を3兆7千億円規模に拡大へ 蔡総統が発表 |
「中国最大の島は台湾島」中国製玩具が宣伝 大陸委「統一戦線は許さない」
「台北法にのっとり台湾をWHO総会に」=米国務長官 外交部が感謝
急ピッチで進むマスク生産ライン製造 工作機械企業が組織を超えて協力
台日、インドでも助け合い 在留台湾人、日本の臨時便で出国可能に
《「監獄のよう」発言で物議の英国人女性、隔離終了 人目避けて検疫所離れる
《台湾、ペルーで足止めの日本人を支援 駐台代表「友情溢れる協力に感謝」
《志村けんさん死去 蔡英文総統が追悼「たくさんの笑いをありがとう」
台湾の客室乗務員、“完全防備”で 感染リスク軽減 4月から=新型コロナ