Photo&Journal 609studio
片山通夫公式サイト photo:宍道湖のほとり
内淵炭鉱構内 石炭を運ぶ炭車やレールなどの設備は樺太の時代のものだと聞いた。
内淵炭鉱の前を内淵川が流れる。今はナイバ川とその名を変えた。内淵の意味はアイヌの言葉で「ナイ・プチ」と言って河口を意味する。