現代時評《人間の器》山梨良平

TVニュースより(日本テレビ)

通常能力や性質からみた、人間の大きさを指して「度量」と言う言葉を使う。
もう何時の頃かは忘却の彼方においてきたが、以前は政治家にも、与野党通じて「広い度量の人物」はおられた。 別の言葉で表現すると「器が大きい人物」を指すのだろう。

しかし昨今の自民党のみならず与野党に度量の広い人物は見当たらない。たとえばこのほど、杉田議員のアイヌ民族を侮辱する表現について、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定していたことが分かった。具体的には「会議室では小汚い格好に加え、チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」と自身のブログの書いたことを指すらしい。彼女は「落選中で一般人だった」と言い訳した。 “現代時評《人間の器》山梨良平” の続きを読む

新聞スクラップ007《どうする、汚染タンク?》片山通夫

 

2023/9/24 福島民報

中国が大反対して日本の水産物を全面輸入禁止と大騒ぎして、「食べて応援」などと何も対応できない政治家がパフォーマンスしている。またそれを新聞やテレビで懸命に取り上げている。そんな中福島民報が冷静なしかし深刻な記事を一面で掲載した。